2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月の楽しかったこと

8月は、子どもと一緒に楽しんだ事がいくつかありました。 娘と、浅草の飴屋さん「アメシン」で飴細工の体験をしましたよ。 昔、お祭りとかにいましたよね、飴屋さん。 買ってもらって嬉しかったな〜。 高いのでわたしは親に遠慮して「うさぎ」を作ってもらっ…

楽しいおもちゃ、その3!

まだまだつづく、タニぽんさんワールド! 荷物の中に、何の変哲もなさそうな ノートが、1冊・・・ これですが~ よく見れば、ん?ん?なんか変 開けてみたらびっくり。 中に、落書き??誰かのノート?? 全ページに何か書いてあるわけで 1ページ目を読んだら、…

楽しすぎる、おもちゃ紹介その2

タニぽんさんセレクト、面白おもちゃ紹介その2 先月、随分前ですが「ぴょんぴょんフォーラム」にも お招きした、「黒須 清和」さんが、鎌倉にお店をひらく・・と お便りをいただき、まだ本格的ではないけど 小さなスペースで始めたました、とのこと。 それ…

た、楽しすぎる!プレゼントが〜その1

おもちゃの達人、超コレクターのタニぽんさんから 今年の夏は、怒涛のプレゼントを!! いただきました〜。ありがとうございます。 さりげなく、そしてどっさりと(笑) 私のお友達にまで、くださっるんです。 で、一気に紹介しちゃいますよ〜。 (きっと、…

子どもミュージアム 情報2

さて、情報2は!! ワークショップのお知らせです。 チラシの裏にも描いてあるこれ!! 「たからもの箱」ですよー 「光の小箱」という工作の、簡単な材料で 簡単に作れる工作バージョン。 きれいでしょ??お母さんと一緒なら、小さなお子さんでも つくれま…

2018・子どもミュージアム 情報1

いよいよ、第9回目の 「大石田・子どもミュージアム」が開催まで1ヶ月を切りました〜。 準備に力を入れてますよ〜。 さて、まず最初から、「ワークショップの内容」の ちょっと変更のお知らせです。(ごめんね) 今回の目玉の 「世界の衣装」のワークショ…

久々の人形講習会

17日に、久々に「ウォルドルフ人形講習会」をしました! 今回は、20センチの小さな人形「ヨアキム」を作りました。 足がついてる子が「ヨアキム」(男の子も女の子も作れます) おくるみ型の赤ちゃんタイプが「ソフィー」です。 1歳くらいから、手に持…

川端誠さんの新刊!

川端さんから、新刊頂きました! ありがとうございます! 「伊賀のキャベ丸」 野菜忍列伝 其の六 です!! キャベツ頭の少年忍者のお話だよー。 いつも、声を出して読んでると 大人が「くすっ」と笑う言葉遊びが満載。 すごい「忍法」を使って、 悪者「豚山…

お盆は家で・・・

昨日、長男と娘が東京駅が待ち合わせをして 混み混みの新幹線で帰省。 本日、次男も帰ってきて、 今年は家族だけの、のんびりしたお墓参りでした。 長年、毎年毎年、田舎の長男の嫁は 大忙しのお盆でしたが、今年は楽ちん! こんなに楽していいのかしら?っ…

夏の保存食その2

大石田で有名お漬物、と言えば 「ペそら漬け」 なすの漬物で、からーい! 大石田のお蕎麦屋さんでは、夏に行くと お蕎麦を注文すると、よく一緒に出てきます。 初めて見た時は、なすの漬物なのに なぜ?色が抜けてるの??とびっくり。 山形に来て28年目にし…

ものがたりライブその3

実は・・ 最終日の午前の部にも、娘と一緒にいきました。 台風のニュースが二日前くらいから大変なことになっていたので、どうなることやら・・と 思いつつ出かけて行ったら、 会場で、顔見知りのスタッフの方に 「え〜〜?来れたの??すごい〜〜」と驚かれ…

ものがたりライブその2

さて、ものがたりライブの午後の部は タニぽんさんと、待ち合わせて一緒に 聞くことができましたー! 午後の部の、最初はもちろん定番の手遊びなどして、 そのあと「なぞなぞ」で会場内の空気をあたためてからスタート まずは「八ヶ岳の動物のお医者さん」 …

杉山亮さんのものがたりライブ!

今年のものがたりライブは、8月2日から8日までの、セブンデイズ! 私も、先日行ってきました! 東京は蒸し風呂のような暑さ! 少し早めに到着たら、スタッフの方々が本当にいつも親切で、 気配りがすばらのですが、 今年はあまりの暑さに、早めの受付と入場…

夏の保存食!

プチトマトを沢山頂いたので セミドライトマトにしました! トマトの美味しさがぎゅっと詰まってます! 梅干しもできました こんな感じ 夏の保存食!嬉しいー。

お待たせしました!子どもミュージアムのお知らせ

今年で、なんと9回目となる 「大石田・子どもミュージアム」です!! っていっても、なかなか「それって何?」って思いますよね・・ 子どもミュージアムとは・・ 実際に子どもが、手にとって触って遊びながら学べる「ミュージアム」 自然科学を学ぼう 生活…

梅、干しました1日目

今朝から、梅を干しました。 三日間、晴天が続きそうなので。 今回、赤紫蘇を多く入れたので 赤くなるかなぁー? と思ったけど・・・ 色々難しいねー。塩分は15パーセント 日に当たると。また、赤みが濃くなるはず・・・ まずは、1日目