動物と暮らす、という事

1月23日の早朝に

うちの猫、ちびちびが天国に逝ってしまいました。

 

東京の実家の母に拾われ、

うちに来て、18年7ヶ月。

長生きしてれてありがとう。

 

家族にとっては、世界で一番可愛い猫。

一緒に暮らせて、幸せだったよ。

f:id:nagamimiya:20200124203853j:plain

 

お正月に帰省していた長男が

ゆっくり階段を上り下りするチビちゃんを見て

「年取ったね、かなし〜」って言って。

「お盆に帰ってきた時まで、元気かな・・

撫でておかないいと・・」ってなでてた。

 

具合がおかしいな?ってなって

5日間・・

あっという間に逝ってしまいました。

でも、最後まで抱っこして、一緒に寝て

ご飯も食べて、介護できてよかった。

 

感謝しかないけど、悲しい気持ちには

かわりなくて、

この本を思い出して、引っ張り出してきた。

 

猫と暮らしている人に、ぜひ。

涙が出るけど、「悲しい涙」ではない

いい絵本です。

 

昨日から、読んでは泣き、読んでは泣き・・

そして、

今日の午後から、気持ちを立て直して

頑張る事に決めました。

 

そうそう、この絵本のずっと前に

「いぬはてんごくで・・」も出版されています。

 

最初に、こちらを読んでもらって、号泣・・

すぐに買って、「ねこ」のはないのかな〜〜と

思っていたら、13年後に「ねこたちの てんごく」が出版された。

 

どちらかというと、「いぬはてんごくで」の方が

絵本としてはいいかな・・ねこ飼いとしては残念だけど・・

 

どちらも、いい絵本だと思います。

 

 

美味しいご飯をつくるために・・

今年の目標

「美味しいご飯を作って、家族の体調管理をする」

(あれ?ちょっと違った?)

 

を、実行するために・・まずしたことは!

 

料理本」を整理する。(処分する)

 

いや〜、つい買ってしまう「料理本

そして、雑誌からもレシピを切り取ってファイルしたり・・

 

2年前くらいに一度、かなり処分したけど

あっという間に、棚がいっぱいに。

 

結局、あのレシピどこだっけ?どの本に載ってた?

と探す時間がもったいないし、

最悪、ネットで調べてまたプリントしてしまったり・・

 

まずは、ぜ〜んぶ出して

そして、残すものの選び方は・・

そう「こんまり」方法で!!

 

去年、「洋服」は完了。

次の「本」には入り、小説や実用書は完了した。

いっぺんには出来なかったので

料理本」と進んできましたよ〜。

 

選ぶ基準は「ときめき」です!!( ̄▽ ̄)

しかし、買った年代で、自分の好みや

家族の構成で買った本も変わってきてるな〜と実感。

 

 

綺麗なまま使っていいなかった本は、捨てるのは申し訳ないので

誰かもらってくれないかな〜と思ったら

パン屋のえみちゃんは、ちょっと前まで「文庫」を

主催して、今やめてしまったけど

料理本」だけは、「貸し出し」として棚を残しているとのこと。

(↑これって、素敵な考えだよね)

 

「わ〜、もらう、もらう」って言ってくれたので

綺麗な本だけ、送るね!!

利用してくれるとうれしい。

 

50冊くらい取り出したら

あら〜〜すっきり!

 

最近よく使う本と、愛着がある本だけにしました!

そして、この中から「メニュー」を決めたら

いいんだよね。新しいメニューにも挑戦しよっと。

 

料理本やレシピを集めていても

料理は上手にならないんだよね。本当に。

 

使って、作ってこその「レシピ」

そして、何度か作って自分のものにならないと

この歳になって、毎日レシピ見て作る・・・なんて

めんどくさくて、できないもの。

 

本当に「美味しい」って思えるご飯を

さくさく作りたい!

健康にも気をつけたい!年齢も上がってきたしね

 

すっきりしたら、料理もより楽しめそう!!

と、気分が上がったよ〜!

 

でも、余白があると、また買ってしまいそう〜〜。

いや、すこしは、我慢しないとね。

ミニチュアライフ展

東根のまなびあテラスで1月11日から開催されてる

「MINIATURE LIFE展」に

行ってきました。

 

 

なんと、この展覧会は「写真撮影OK」なんです。

 

作品は、本当に小さくて、精巧にできていて

老眼だと悲しいかな肉眼で見えない??くらいよ(泣)

 

実際のミニチュアと

撮影された作品が見ることができます。

 

何箇所か、自分がミニチュアになった気分を味わえる

コーナーがありましたよ

ポッキーにチョコを塗る人・・のつもり(笑)

撮り方が悪いのでは〜〜??

 

 

 

すっごく楽しかった〜〜。

なんたって、「洒落?」「ダジャレ?」という

笑える世界なんですよ。田中さんの「見立てる」力がすごすぎる!!

見応えありました。面白すぎます!

 

東根市まなびあテラスで3月1日(日)まで開催されています。

大人1000円 高校生以下 800円

 

帰りには、もちろんグッズ買ってしまいました〜〜。

 

このほか、ポストカードもたくさん買っちゃった。

 

そうそう、次男が帰省してたとき

この展覧会のチラシをトイレに貼っていおいたら

 

「あ、これ、新潟で見に行ったよ」って言ってたので

ラインで

「行ったよー」っておくって

「本買っちゃった」って言ったら

次男も「俺も、買った!」

 

で、送られた写真が同じ本!

 

「やっぱ、これ買っちゃうよね〜〜」と。

このコーナーは、電車も動くの!

「可愛かったよね」と共感できて、よかった。

 

展示2日目に行ったけど、たくさんの人で賑わっていました。

駐車場には、宮城ナンバーや福島ナンバーの車も。

 

いいものをやれば、入場料が高くても(1000円は高いと思わないけど)

遠くても、来るんだよね。人は・・

 

三國万里子さんのマフラー

三國万里子の新刊買って

一緒に買ってしまったマフラーのキット

 

ほぼ日のミクニッツで買ってしまった、

からには、編まなくては!!

 

本当は去年他にもキット買ってるのに、

ついつい、こっちから始めてしまったー。

 

だって、表紙になってるくらいだから

可愛いんだよねー

あ、これは裏表紙ね。

f:id:nagamimiya:20200111154246j:image
f:id:nagamimiya:20200111154251j:image

 

でもね、「マフラー」って、真っ直ぐ編むから

簡単そうに思うけど、長ーいのよ、とてつもなく(;_;)

 

その事、すっかり忘れてました。

 

しかも、この、模様は横に10種類もある!

本にも

f:id:nagamimiya:20200111154506j:image

 

なんて書いてある!けど・・・

それが、なかなか覚えられない( ̄▽ ̄;)

 

数字に弱いというか。不器用と言うか

 

f:id:nagamimiya:20200111154626j:image

 

やっと模様が分かるようになって

楽しくなって来た!

けどね、まだ編み図をちらちら見ないと

間違えちゃう模様が2つあるのよー。

 

悪戦苦闘って感じ

 

で、いったい何時間位で編み上がるの?って

ちょっと計算したけど

毎日2時間あんでも、33日くらいからかる?!

 

ひぇー終わんないよー

毎日2時間も、時間取れないし

 

少しづつ編むと、どこまで編んだか分からなくなるしさー。

 

少しづつ早く編めるようになるのか??

 

ふー今年の、12月までには、完成できるといいなぁ←弱気

 

あ、なので、髪の毛くるくるのウォルドルフ人形のセーターから、やっぱり編もうかなと

思っております。可愛そうだからね!

 

新年初めての読み聞かせ

今日は、2年生に読み聞かせに行ってきました。

 

1冊目は、これ

「おかしなゆき ふしぎなこおり」

写真絵本です

f:id:nagamimiya:20200110181021j:image

 

例年だったら大石田には、この絵本のような景色はよく見られます!

が、今年は珍しくほとんど降っていません!

 

でも、やはりここの子どもたちには

雪や氷は身近な存在。

 

とってもよく見てくれました!

 

写真が綺麗で、不思議な様子や綺麗な景色に

釘付けでした!

 

あれこれ、発言があって、じっくり読むことが出来ましたよ。

 

2冊目は

「そばがらじさまとまめじさま」

 

f:id:nagamimiya:20200110181519j:image

 

最初は、犬をひろったまめじさまが

「1杯くわせれば 1杯だけ」

「2杯くわせれば、2杯だけ」・・・の繰り返しに

 

「桃太郎だー」「桃太郎だよね?」

「犬太郎??」←笑いそうになった

 

この話、そばがらじさまは、とにかく性格悪い!!荒い!やることが!!

 

最後のところで1人の子が、さんざん酷い事したそばがらじさまがまた

「どうして、そったらがん汁くってんだ?」と

聞かれたまめじさまに、

「もう教えるなー!」と。

た、たしかに。

 

でも、その最後はまた、大変なことに!!

 

そばからじさまに怒っていた子どもたちも

「えーーー?!」と絶句

「かわいそう」って言ってた子も。

 

福音館の「こどものとも」の特別版です。

 

新年初めての読み聞かせ。

じっくり、よく聞いてくれた2年生

ありがとうね。

 

何気なく「三学期あと、何回来れるかなぁ」と呟いたら

 

「15回!」だって、(笑)

なんの意味もなく言ったと思うけど、その後

また来てねと言ってもらって、嬉しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい髪型!と人形講座

今年こそ、ウォルドルフ人形の講座を

きちんと告知して、開催したい!と

思っているわけですが・・

 

平日がいいのか、土日がいいのか・・

今まで、「作りたい」と言ってきてくださった方の

希望に合わせて、一緒に募集する形だったので

どうしても、お知らせが遅れてしまっていたんだよね

 

基本は40センチのC体が、一番作りやすく

3歳くらいからのお子さんが遊びやすいので

C体の講座を中心にしたい。

 

1日6時間✖️2回で完成の講座です。

 

今の所、2月上旬か

3月上旬なら時間が取れそうなので

チラシ作ろうかな・・

 

お子さんやお孫さんに「作ってみたい」方だいましたら

お知らせください!詳しくお知らせいたします

nagamimiya@icloud,com (アズマ)まで

 

完成まで、責任をもってサポートします。

 

さて、去年の10月くらいに作った子おご紹介。

まだ、洋服作ってないの〜。

でもね、

新しい髪型!挑戦してみたら

可愛くできました〜〜肌の色も、ちょっと茶色です

 

 

ふわふわのくるくるなの〜〜。

可愛い!!←自画自賛

 

羊の毛のカールをそのまま使って、

カツラになっています!

ウォルドルフ人形の作りた「アトリエノート」の髪型の所に

カツラで作るってあったんだけど

どうやって作ろうか?とす〜っと考えて手が出ませんでした。

が、やってみたら、予想以上に可愛かった!

 

ちょっと羊くさいけど(笑)

 

あ、小さな子が遊ぶには、あまり適していないかも

櫛でとかしてあげられないからね〜

 

下着姿でかわいそう・・

 

あ、この子は女の子なので

以前に編んだ靴下の「黄色」の毛糸↓これ

 

で、セーターを編んで

ふわふわのスカートを作ってあげたい!!と

思っています。

 

だがしかし・・

 

先日、うっかり初めてしまった

三國万里子さんの「マフラー」

 

これがね、時間がかかるタイプの編み込みで

しかも400段!も模様編みをしなくては・・(号泣)

三國さん自身も、本に「模様編みが慣れるまでは大変かも

でも、慣れれば大丈夫」って書いてあったんだけど

数字に弱い私は、全然慣れないのよ・・

 

なので、途中でやめて、セーターからかな・・と

ちょっと敗北ぎみ・・

マフラーの途中経過は、次回で。

 

 

 

信じる力?(笑)

おみくじで、面白い事があったので・・

 

3日に引いたおみくじ

次男は、今試験直前なので開いてすぐ

「学業、学業・・」とそこしか目に入らない。

 

3日のは「小吉」で学業の所には

 

「今のやり方ではダメ、やり方を変えれば

能率がアップする。やり方を変えれば合格は

見えてくる」

 

だったのね。やけにご丁寧ですね〜〜(笑)

 

それを見た次男は

「ああ〜〜、もうダメだ〜〜。今更やり方なんて

かえられないよ〜〜」と。

 

母「でも、変えれば、合格って書いてあるんだから

頑張って〜」と呑気な事を。

 

さて、二日後仕事を終えて、午後夫と二人で羽黒山へ。

この日は、いろいろ拝んで、破魔矢とかもいただき

ふと、もう一度、次男におみくじをひいた。

 

そして、その夜すっかり忘れていて

バッグを開けたらおみくじがでてきたので

「あ、おみくじ、あなたの」って渡したら・・

 

「また〜?」とか言って開けたら・・

 

「わ〜〜〜!大吉だ〜〜、ありがとう母さん!!」

(内心、凶だったらとちょっと心配だったけど)

 

そして学業は・・

 

「さっさと始めれば、合格間違い無し」だって!!

母「え〜よかったじゃん、はよ続きの勉強しなよ〜」なんて

笑って言って

「だいたい、おみくじや占いは、いい事だけ信じればいいんだよ」って

言ったらね

 

次男「うん、そうだよね・・でもね・・」

 

次男「前のおみくじの後(気になって)どうせ、休憩でTwitterみてるなら

同じ試験受けるやつのつぶやきでも見ようって思ってね

そうした、1月1日から新しい講座動画の配信してて

知ってはいたけど、効果あんのか?って取ってなかったんだけど

調べたら、知り合いもみんなやっててさ〜〜」

 

母「うん、うん」

 

次男「で、今日申し込んで、5日分配信されて、今終わったんだけど

スッゲーわかりやすかったんだよ〜〜

 

次男「よかったよ、やって!!おみくじのおかげだよ〜」だって。

母「そ、それはよかった」(まじ、よかったよ〜〜)

 

だいたい、占い好きでもないし、そんなに気にする子じゃない

 

でも、切羽詰まっているから、神頼みだったり

藁をも掴む心境なんだろう。

 

でもさ、「おみくじ」の言葉をちょっと気にして

心配だから気にするんだけど

行動を変えてみるって、いいな、と思ったよ。

 

信じる人は救われる!!んじゃないかな〜〜

だと、いいな〜〜

 

がんばってね。