ぴょんぴょん午後の部!報告します

さて、お待たせしました。

18回目のぴょんぴょんフォーラムの午後の部のご報告です。

 

午後の部、はじめは・・杉山亮(すぎやまあきら)さんの

ワークショップ「トランプで遊ぼう」

 

ひとテーブルに四人で座って、準備万端。

で、まず・・

杉山さんが、今日はどんな年齢の子が来てるのかな?って

確認します。

「1年生、手をあげてー」って感じで。

 

で、今回は、2、3歳の子が「おまめ」(この辺は、あぶらっこ?みそ?)

お母さんと一緒に遊ぶ・・として

年長〜5年生くらいまでの幅広い年齢の子どもさんがいました。

 

そこで、「じゃあ、クイズをするよ〜〜」と杉山さん。

ちょっとした、記憶と計算のクイズで(結構難しかった笑)

 

「はい、わかりました、皆さんのレベルが・・(笑)」と。

 

で、大人も子どもも楽しめるゲームを教えてくれましたよ〜。

こういう、状況に合わせて内容を変えられるのがプロの技!

すごいよね〜〜。

 

そういうわけで、最初は、1〜7までのカードだけを使う事に。

そして、カードの切り方も教えて持って・・

 

f:id:nagamimiya:20181127210228j:plain

最初にしたのは・・

神経衰弱

小さい子もいるので、1〜7までのカードってやりやすいよね。

当たりやすい!!

 

f:id:nagamimiya:20181122203809j:image

 

その次は・・・そのカードを使って・・

「100」というゲーム

手持ちのカードを順番に出していくんだけど

最初のカードに、自分のカードを足した数を言い、

言われた数に、次のひとが自分のカードの数を足した数を言う。

 

そして、ルールは前のひとと同じ数のカードは出せない。

最後に100といったひとが負け。

 

これね、計算が繰り上がるとすごく難しい

1年生とか、よく頑張ってました〜

むしろ、大人の方が、「あれ?あら?」って感じ(笑)

目の前のカードに足すのは簡単なのにね。


f:id:nagamimiya:20181122203428j:image

f:id:nagamimiya:20181122203806j:image
f:id:nagamimiya:20181122203338j:image

途中で、手品師がよくやるカードの出し方を伝授!!

杉山さん、器用にカードをぱっと出すから

みんな、「おお〜〜」って感じでしたよ。

実際やってみると、難しい!
f:id:nagamimiya:20181122203420j:image

そして、ちょっと息抜き??

「スコアーボード」という、

隣のひとと組んで、対戦型のゲーム。

頭も使わないけど、盛り上がったよね〜〜。

f:id:nagamimiya:20181127213010j:plain

 

最後は、ちょっと戦略が必要な

「スリートリックス」を教えていただきましたよ。

これは、結構戦略が必要で、

大人も高学年の子も、楽しめましたよ。
f:id:nagamimiya:20181122203330j:image
f:id:nagamimiya:20181122203431j:image

あっという間の1時間。

これだけ年齢差があったのに、みんな大満足でした。

 

アンケートには

「トランプ、忘れていました!帰って早速家族でやってみます」

 

「知らなかったゲームを教えてもらって、レパートリーが増えました」

 

「トランプ1つで、こんなに楽しめるんですね、買って帰ります!」

 

などなど・・うれしかったです!!

 

 

そして、最後は、もちろん杉山さんの

「ものがたりライブ」

 

トランプと同じで、ここにいるこんなに年齢の違うみんなが

「たのしめる」お話会って他にある???ないよね〜〜

親子で、お話を楽しむって、とっても素敵なこと。

 

ずっとたってから、「あの時、聞いた話!」なんて、話題になるよね。

 

まず最初は、ご挨拶代わりの

手遊び・・・

みんな、毎年同じでもちゃんとやってくれて楽しそう。


f:id:nagamimiya:20181122203417j:image
f:id:nagamimiya:20181122203425j:image

 

さて、今年の話は・・・

待ってました!

杉山さんしかできない

八ヶ岳スリーズ」

八ヶ岳のきり」でした!
f:id:nagamimiya:20181122203414j:image

「え〜〜ほんと〜〜?」毎度上がる、この言葉!(笑)

 

とにかく、どこからが本当なんだか、

なんなんでしょうか?あの話術。

大人も「ずっと本当の話だと思ったよー」とか(笑)

めっちゃ、子どもも笑っていました!おとなもね。

f:id:nagamimiya:20181122203411j:plainf:id:nagamimiya:20181122203345j:plain

 

 

そしてですね・・今甲斐予告してなかったのに・・

「動物競馬」を演ってくれました〜。

久々の、第1レース!!

 

全員に「馬券」が配られて、

杉山さんの口ラッパでスタート!!

 


f:id:nagamimiya:20181122203341j:image

f:id:nagamimiya:20181122203407j:image

 

毎度のことですが、盛り上がりましたよ〜〜!!

 

ちなみに、馬券が進化してた!!

カラーになってた!

私の手元には「ワケアリクイ」の馬券が・・・

 

そして、応援の甲斐があり「ワケアリクイ」が優勝!!っほっほっほ。

勝馬券の持っている人はみんな、

杉山さんのお話し迷路ハガキをもらいました!!やった〜

 

山あり谷あり、大逆転あり、予想外の事件が起こるこの「動物競馬」

絶対楽しめます!!

 

あ〜面白かったよ〜。

 

と、そんなわけで・・

 

18回目のぴょんぴょんフォーラムは無事、終わりました!

 

ご参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

そして、今年ご都合が悪くて参加できなかったみなさん、

是非来年、足をお運びください。

お待ちしていますね。

 

ちなみに、来年は11月17日(日)を予定しています!

みんな、新しい手帳に、書き込んでおいてくださいね〜〜。

 

ぴょんぴょんフォーラムで、親子であそんで

大人も子どもも「面白がり」上手になっちゃいましょう!

 

人生、面白がった人の勝ち!

 

子どもとどうやって遊んでいいかわからない??なんて人も

是非、勇気を出して一回来てみてください!

 

子どもと一緒に、大人だけでも、「たのしい」を体験できます。

明日の保育に勇気をもらえることにも、自信あります!

自分が充実して、「たのしめる」余裕がないと

保育も、教育もやっていかれないよね。

まだ、体験してない人は

是非、一回来てみてね〜。

 

ぴょんぴょんフォーラム 報告その1

なぜか?昨日か書いた日記がなくなってしまいました〜😢

気を取り直して、もう一度・・

 

11月18日(日)

18回目のぴょんぴょんフォーラムが無事終了しました!

このイベントの多い中、たくさんの方が来てくれました〜。

なんと大人とこども合わせて96名!!

 

ありがとうございました〜〜。

 

では、午前の部、岩城敏之さんの

「世界のおもちゃで遊ぼう」ご報告です。

 

岩城さんのこの会は

まずは、来た人からどんどん遊びだしていいという、

早く来た人がお得なんですが・・

 

来た子どもや大人が「あ!あれで遊びたい」って

思ってくれるように、「環境」をスタッフで整えました。

 

レンガ積み木、かっこいいでしょ?

杉山さんが、「大きさがわかるように」横に立ってくれました(笑)

誰が作ったんでしたっけ??

f:id:nagamimiya:20181122203121j:image

高校生、大学生のボランティアスタッフも

岩城さんに「ゲーム」のやり方を習って、上手に子どもたちに

教えてくれていました。
f:id:nagamimiya:20181122203134j:image

 

会場に到着すると、子どもも大人も荷物を置いて

すぐに好きなおもちゃへ直行!!

いっぱい遊んでくれています。うれし〜〜
f:id:nagamimiya:20181122203049j:image
f:id:nagamimiya:20181122203140j:image
f:id:nagamimiya:20181122203105j:image

大人も夢中です!!
f:id:nagamimiya:20181122203038j:imagef:id:nagamimiya:20181122203026j:image
f:id:nagamimiya:20181122203042j:image
f:id:nagamimiya:20181122203046j:image
f:id:nagamimiya:20181122203124j:image
f:id:nagamimiya:20181122203155j:image
f:id:nagamimiya:20181122203118j:image

f:id:nagamimiya:20181122214202j:plainf:id:nagamimiya:20181122214158j:plain

f:id:nagamimiya:20181122214205j:plain

さて、10時開始で30分位遊んだら・・子たちは夢中で遊んでいるなか

大人は、隅に集まって岩城さんから

「おもちゃ」の話をお聞きしました。こんな感じ。

f:id:nagamimiya:20181122203035j:image

講演の内容は、基本的に、子どもの遊びと、おもちゃについて・・

昨日とベースは同じ。

でも、今日は保護者向けなので、事例やその他、よりわかりやすく

楽しく、「子育てって、こういうことなんだよ」と教えてくれます。

しかもね・・

関西人のサービス精神から、もう真面目な話なのに

すっごく「面白い」いんですよ。

 

小さなお子さんがお母さんと離れられない方は

お子さんの遊びを見守るつつ、岩城さんのお話に耳を傾けていました。

この形式、いいですよね!

みんな、「うん、うん」とうなずいて聞いてくれていました。

さて、その内容・・

とってもよかったよ〜〜!!子育ての、遊びの、生き方の本質を

教えてもらいました。そして、どうしたらいいかもね。

 

もったいないけど

一つだけ、おしえちゃいますね・・

 

遊びの本質は・・

お金がなくても、物がなくても幸せになる力(を育むこと)

 

遊んで、頭が良くなったり、指先が器用になったりするのは全部おまけ

 

そして、親が子どもに絵本(本)を読んであげる本質は・・

「あなたと私と一緒に幸せに生きようね

  人生を楽しもうね」ということ。

 

すごくいいなと思った。

小さい頃絵本を読んでもらったことをすっかり忘れていたのに

大人になって、何かの時に手にとって開くと

「あ!」とその時の、お母さんの声や、布団のなかの暖かさ、

空気感をふわ〜〜と思いだすよね。

その時、とっても幸せだった気持ちもね。

 

親が、子どもに絵本を読んであげる、こんな良い事しない手はないよね。

 

そして、終了20分前に、みんなで片付け!

あんなにたくさんのおもちゃが、あっという間にきちんと

片付きました!!

 

そして、今度は子どもも一緒に「わらべうた」をして

岩城さんが訳した絵本「メチャクサ」を読んでもらって

終了でした!


f:id:nagamimiya:20181122203110j:image

 

終了後は、みんな一斉に岩城さんのおもちゃ販売コーナーへ!!

 

ゲームや本、おもちゃを買っていましたよ〜〜。

よかったね!!子どもたち!!( ̄▽ ̄)

 皆さんが、岩城さんのお話をきいて「いい」と思ったから、

買ってくれたわけで、主催者として嬉しい限りです。

という事で、午前中の報告は終了です。

 

岩城さんのお話を聞いて、参加した方から

「おもちゃの事で、悩んでいたのでとてもよかった!

遊び方も選び方も教えてもらえて、実際にあそべて、

すっきりしました」という

感想頂きました〜。ありがとうございます。

 

 

 




岩城さんの講演会!報告

2018年11月17日(土)

 

大石田町民交流会館「虹のプラザ」で

きっずいわき・ぱふ 代表「岩城敏之さん」

講演会が行われました〜。

 

会場は30分前・・

ここが、さすがだな〜と思うのは・・

早く来た人に「ゲーム」を教えてくれて

参加者は、「講演会」前から、もう遊んじゃって

楽しい!楽しい!って気持ちになっちゃうこと!

外国のカードゲームやボードゲームって

自分で説明書見ながら覚えるのは、ちょっと大変。

でも、一回教えてもらって「遊ぶと」すぐわかるよね。

さすが・・おもちゃ屋さん

f:id:nagamimiya:20181122202757j:image

 

そして、2時30分から、講演会は始まりましたよ。

今回の演題は・・

 

「こどもの主体性を育む

   環境うくりと大人の関わり方」

 

いい演題でしょ??

主に保育士さん対象でしたが、一般のお母さんも

また、お寺さんなど30名の方が真剣に聞いてくれました。

 

そうそう、「真剣」に聞いているなかで

「笑」もあって、あっという間の1時間半。


f:id:nagamimiya:20181122202745j:image

 

f:id:nagamimiya:20181122202805j:plain

 

私も、18年前から、毎年のように「おもちゃばこフォーラムin京都」

お聞きしていますが・・

とってもわかりやすくて、こどもの「遊び」について

もっと、もっと考えなくっちゃ!と思うし

今の環境でいいのかな?

どんなおもちゃがいいのかな?と

考えさせられます。

 

そして、紹介されたおもちゃ、毎回欲しくなっちゃうんですよ。

 

で、今回のお話をぜ〜〜んぶ、ここでお伝えしたいけど・・

それはダメなので・・

 

今回心にのこった、幾つかだけ、教えちゃおうかな〜

 

岩城さんのお話は、

現在の日本の社会の変化や、こどもの教育の変化、

そして、資源のない日本にとって、昔から世界に誇れるのは人材しかない・・

それなのに、今、危機的な状態だ・・と。

 

そこから、日本の昔の子育て、教育の素晴らしさを

教えていただき・・(今、失ってしまいそうなことだよね)

 

現在、日本に必要な「こどもの育て方は??」と

いうお話でした。

 

そして、そこで最重要なのは「遊び」であるということ。

それぞれが、好きなことを、好きなだけ十分

「遊びこめる」

環境と時間の確保・・

そして、どんなおもちゃを、どんな基準で選んだらよいのか?などなど

 

1時間半、盛りだくさんすぎる〜〜ってくらいでした。

最後に、ある幼稚園の遊んでいる様子のDVDを見せてくれました。

 

目からうろこ・・だった方もいたのではないでしょうか?

 

で、一つだけ・・

ドイツでは、

「体は、食べたもので作られている

頭と心は、遊んで育つ」と言われていて

なので、「食べ物に、無添加を求めるように

おもちゃにも無添加を求める」

ここでいう、おもちゃの添加物とは・・

光・音・スイッチ=ビデオ・DVD・ゲームであると。

日本では、全く考えられていない状況ではないか。

 

これって、「っう!!」とぐさっとくるでしょ?

心や頭の成長って、なかなか目にはみえなからさ

ほっておかれているというか、見ないふり?

いや、知らないだけ???

目に見えて「悪い」ことが起こった時には手遅れになるのでは??

恐ろしいことだよね。

 

こんな具体的なはなしをぎゅうぎゅーに詰め込んでくれて

1時間半でした。

 

帰りには、参加者のみなさん

早速「無添加」のカードゲームや絵本を購入してくださり

アンケートもみなさんが書いてくださり(感激)

終了となりました!!

 

来てくださった方、本当にありがとうございました。

園やご家庭に帰って、

誰かを巻き込んで、こどもたちや「親」も幸せにしてくださいね〜〜。

 

岩城さん、ありがとうございました!

で、明日は、たくさんのおもちゃで実際遊びながらの「講演会」

実践付き講演会って、めずらしいでしょ??

 

では、報告は続きます。

岩城さんの講演会!始まります

2時半開始の岩城さんの講演会!

 

会場セッテングおわったら、

スタッフと早く来てくれた参加者さんに

岩城さんがおすすめのゲームを教えてくれていますれ

f:id:nagamimiya:20181117140300j:image

 

f:id:nagamimiya:20181117140342j:image

 

始まる前から、楽しいー!!

 

販売のおもちゃはは、コチラ!

 

f:id:nagamimiya:20181117140446j:image

本も

 

f:id:nagamimiya:20181117140514j:image

 

講演会の様子は、終了後に、またお伝えしますね。

お近くな方、まだ間に合うよー!!(笑)来てね。

 

学校「読み聞かせ」の皆さんへ!!

またまた「ぴょんぴょんフォーラム」のことですが・・

 

午後の最後は、ここ数年ず〜っと

最後はみんなで「杉山 亮さん(すぎやまあきら)」の

「ものがたりライブ」と決めています!!

 

f:id:nagamimiya:20181112223043j:plain

f:id:nagamimiya:20181112223049j:plain

f:id:nagamimiya:20181112223054j:plain

 

f:id:nagamimiya:20181112223037j:plain

みんなで、半円状態で「ものがたり」に

大人とこどもが一緒に、耳を傾け

笑ったり、驚いたり、涙ぐんだり・・って

すごく素敵なことだと思うんです。

 

学校読み聞かせの方は、山形にもたくさんいらっしゃいますよね。

 

学校で絵本を読む。お話をするってことは

こどもにものがたりを届けると言うこと同じこと。

みなさん、プロのお話、聞いてみたくありませんか?

 

普通、同学年、ひとクラスづつ行っていると思いますが・・

 

杉山さんは、全国の小学校に呼ばれ語る時は

1年生か6年生まで、一緒に聞くこともスタイルなんです。

人数が多い小学校は、分けることもありますが・・

 

1年生から6年生が、一緒に楽しめる話術って

なかなか他にないと思う!

聞いてる先生方もわらったり、驚いたり。

 

そんなこと、なかなか経験できないよね。

 

「読み聞かせ」やってらっしゃる方、是非体験しに来てください!

 

杉山さんは、どの話をするかは

会場に入ってから決めるようです。

その場の雰囲気や、状態を見て

手遊びや言葉遊びで、場を温めて・・・

 

そして、その場にあった話をしてくれます。

 

プロの仕事だな〜〜と毎回、感激です。

 

夏の新宿プークでの「ものがたりライブ」も2日間聞きに行きました!

 

この地元で、お聞きできるなんて!!

このチャンスを逃さないで〜〜!

 

そうそう、杉山さんの「名探偵シリーズ」

ついに20巻目となりました〜〜。

ロングセラーだよね〜〜〜。

 

今まで「本を読んだことない」お子さんが

つい、手にとってしまいす!!

読み切ってします!!

そんな、本は学校図書でも大人気です!

学校司書さんも是非、杉山さんに会いに来て欲しい〜〜。

 

当日、新刊も販売します。

サインももらえるからね〜〜。

 

あいことばは名探偵 (ミルキー杉山のあなたも名探偵)

あいことばは名探偵 (ミルキー杉山のあなたも名探偵)

 

 

大人同士でも、お子さん連れでも楽しめます!

1日楽しんでいただきたいけど

午後からの参加もオッケーです!!

まだ、残席ございます!

 

11月18日(日)

大石田町民交流会館 虹のプラザで

「子育てぴょんぴょんフォーラム」

 

ぜひ、ご参加くださいね〜。

お問い合わせ・お申し込みは

m_azuma@docomonet.jp

090-6783-5904(アヅマ)まで。

ぴょんぴょんお得情報その3

連日の「子育てぴょんぴょん情報です」!!

 

届きましたよ〜〜〜!!

ど〜〜んとすごい大きな箱、第2弾!!

 

この箱には・・

福井のパン屋のえみちゃんからの

ほんと〜〜に、ここでしか買えない

素敵なものが入ってますよ〜

 

昨年は、楽しみにしてくれた方がたくさんいたんですが

残念ながら「おやすみ」だった・・

これです!!

 

f:id:nagamimiya:20181112213406j:image

 

そう、これは、手作りの飾りが出てくる

「クリスマス手作りアドベントカレンダー

1個1000円ですよ〜〜。(売りれごめんの限定販売です)

 

これは、福井市の「子どもいきいきプロジェクト」の皆さんが

丁寧に、丁寧に、作ってくれているんですよ〜〜。

 

すごいよね〜〜これ。

 

今年の台紙デザイン、ちょっとお見せしますね。

(飾りは、お楽しみなので、お見せできませんが)

f:id:nagamimiya:20181112214606j:plain

 

毎年、とっても楽しみなんだよね〜、

可愛い飾は、とっておいて、手紙にそえたり、

カード作りにつかったり・・していますよ〜。

 

えみちゃんとは、京都のおもちゃ箱フォーラムで出会ったんだよね

18年前に!!

遠く福井から「ぴょんぴょんフォーラム」を応援してくれているんですよ〜。

類は友を呼ぶ!ってほんとで、

3月に初めて福井に行ったら、お会いしたえみちゃんのお友達とも

初めて会った気がしなかった!(笑)

その方は、この「こどもいきいきプロジェクト」のリーダーさんなのだ。

みんな、とっても明るくて素敵な方ばかり。

 

山形での意義を考えつつ、

気がつけば、全国あっちこっちで繋がっていて、

応援してもらえて、

ほんと勇気付けられています。ありがと〜〜(涙)

 

今回は、限定10個の販売なので、

 

開場は9時20分。

早いもの勝ちですよ〜〜!!



それから、昨日の記事の手作り小物屋さんのWさんから

お写真届きましたよ〜。

 

わ〜〜素敵!!

ストラップは、100円〜150円

f:id:nagamimiya:20181112215305j:plain

f:id:nagamimiya:20181112215308j:plain

 

フレームは600円だそうですよ!

f:id:nagamimiya:20181112215315j:plain

 

他にも、くるみボタンのゴム 100円!などですって!!

 

こちらも、早い者勝ちですよ〜〜!!

 

まだ、残席あります!

是非、お申し込みくださいね〜。

 

090−6783−5904(アヅマ)まで。

ぴょんぴょんお得な情報2

11月18日の「ぴょんぴょんフォーラム」では

参加者の方がお店を出してもオッケー!

 

手作りの雑貨や、珍しいおもちゃ、などなど。

あ、もちろん講師の本(サインももらえるよ)もあるよ。

 

さて、毎年お店を出してくれているのは

山形市の「長門屋」の陽子さんです。

 

長門屋さんといえば、仏壇屋さんなんですが

とっても趣味のいい和小物を販売してくれています。

 

最近はやりの「御朱印帳」なんて、他ではなかなか見つけられない

シックながらや、ポップなものも!(年寄りぽくない!笑)

 

ろうそくや、去年でしたっけ?その前かな?

とっても香りのいい、入浴剤を販売してくれたこともありました。

 

そして、毎年楽しみにしているのが

来年の木彫りの干支です。

f:id:nagamimiya:20181111153914j:image

来年のいのしし、かっこいい!!いい味だしてます。


f:id:nagamimiya:20181111153907j:image

京都の仏師が入1刀1刀、心を込めて掘っています。

1つ、3,110円!

 

長門屋さんが京都で見つけて、販売しています。

ぴょんぴょんでは、こんな素敵なものも、購入できちゃうんですよ。

 

わたしは、「巳年」から購入しているので、

今回で7体目!

木箱に入っていて、香りもいいです。

 

お目にとまりましたら、「ぴょんぴょん」で楽しんで

お買い物も、楽しんでくださいね。

 

それから、いつも手作りの雑貨を販売してくれているのは

新庄市のWさん。

「子どもさんが、買いやすいように」って値段設定をしてくれています。

子どもが、自分のお財布から

お金を出してかうのも、いい経験ですよね

 

かわいいポチ袋や、飾りなど。(今年はまだ写真がなくてごめんなさい)

 

本当に、みんなで作る「フォーラム」なんですよ。

ありがとうございます。

 

そうそう、長門屋さんの陽子さんは、確か第2回目から参加してくれて

お嬢さんと旦那さんと一緒に来てくれたのが始まり。

最初は「山形市立図書館」でわたしのチラシを見つけてくれて

大石田ってどこだろう?」と車で来てくれました。

ちなみに、陽子さんは山形市出身(笑)

 

そうして、お子さんが大きくなっても

成人したお子さんと一緒だったり、お一人でもずっと参加してくれています。

 

あ〜〜、ずっと以前に杉山さんの本の「用寛さん」のクッキーを

作って販売してくれたこともありましたっけ。懐かし〜

 

そうなんで、「ぴょんぴょんフォーラム」に来てくれて

1年に1回しかお会いできなかった「お母さん」同士が

いつの間にやら「友達」になって

子どもが成人した後も、こうやって繋がっているんですよ。

陽子さんだけじゃなく、今のスタッフのみんなも同じで、

そのほか、何人もの友達ができて、

そういう人のおかげで、18年も「ぴょんぴょんフォーラム」を

続けていられるんです!!

ありがたいことです。

 

「ぴょんぴょんフォーラム」は、同じ価値観の人が集まってくるので

いつあっても、1年に1回しか会えなくても

なんだか、さっきまで話をしていたかのように

再会できるんです。

 

大石田町は、はじめたころより人口は、半分近く減っています。

もちろん、子どもも若いお母さんも激減。

 

そんな中、ここで「ぴょんぴょんフォーラム」を続けていく事ができるのか?

必要なのか?と考える事もあります。

 

でも、わたしにとって、普段は出会えないような場所の方と

こうやって出会えて、お友達になれて

また新しい刺激をうけたり、励まされたりする場所でもあり、

とっても大切な場所です。

 

それだけでも、続けていく意義をある・・と思っています。

 

あなたも、同じ価値観、同じ楽しみを感じる人に会いに

「ぴょんぴょんフォーラム」に来てみませんか??

 

お問い合わせ・申し込みは

m_azuma@docomonet.jp (アヅマ)まで。