フォーラム報告その2

フォーラムが終わって一週間も経つのに・・

報告って言うのも、間が抜けておりますが・・記録として

 

14日のぴょんぴょんフォーラム第2部

1時からスタート。

 

午前の部と同じように、近藤さんから始まりましたよ

1日参加してくださった方もいますが、

午後の部だけの方もいるので、まずは自己紹介をして

軽く、どんぐりどっちかな?としましたよ。

午前と同じ?って思っても、午後の部は「小学生くらいから」と

少し対象年齢をあげていましたので

午前よりす〜〜っとむずかしくなって、どっちの手に入ってるか??

みんな惑わされていました。

同じ遊びでも、難易度を変えて相手に合わせるって

近藤さんってすごい!遊びってすごいよね。

 

f:id:nagamimiya:20211122163731j:plain

その後、「風のこどもたち」と言うお話をしてくれました

季節に合った、素敵なおはなしでした。

 

その後、手遊びしたよ

ちょっと練習をして・・

 

f:id:nagamimiya:20211122163922j:plain

アルプス一万尺」「線路は続くよどこまでも」

「もちつきペッタン」

こちらも、午前より難しさがアップ!!楽しさもアップ!

手遊びって、息がぴったり合うと、最後「やった〜」って気持ちになるよね

私も、小学生の男の子と一緒にやっていたので、写真が撮れてなくで残念。

でも、すっごく楽しかったよ。

 

一緒にやってくれた男の子。はじめ「あれ?」って感じがしたのは、

彼が「左利き」だったから。

うちに次男も左利きなので、すぐ分かったよ。

左利きの子って、そう言う時人一倍「努力」して

出来る様になるんだよね。知らずに左利き同士でやると

これまた今までにないくらい「ぴったり」合って気持ちいんだよね〜。

 

その後は、またまたお手玉だよ〜!!

こちらも、バージョンを変えて。

お手玉1個でこの楽しさは何??

f:id:nagamimiya:20211122165352j:plain

こちらは、3人でお手玉を投げて取る遊び 上手くできたかな?

f:id:nagamimiya:20211122165618j:plain

 

ハハハ、ダメダメでした〜〜〜!!(ボケてるけど許して)

f:id:nagamimiya:20211122165707j:plain

何種類も、お手玉ひとつで遊べる遊びを教えてもらいました!!

 

そして「手遊び」

「こんなこと、こんなこと出来るかな?」をやって・・

 

語り「子守どろぼう」を語っていただきました。

抜けていて人のいいどろぼうさんのおはなしでした

 

そして、午後はここで一度杉山さんに交代

 

杉山さんのお得意の言葉遊び

 

今回は、ずっごく難しかった!!それは「逆さしりとり」

え〜〜こんなの聞いたことないよ〜〜

例えば、「ゴリラ」って言ったら、次は最後が「ご」で終わる言葉を

考えるんですよ?!わかる?

ま、これは「りんご」であたりなのですが、

そこに条件をつけて

子どもは三文字以上の言葉、

大人は四文字以上ですって。

 

いや〜難しかった。このしりとりに関しては

私全然頭が回りませんでしたよ

スタッフのyuriさんが、いい感じの答えを連発しておりました。

 

f:id:nagamimiya:20211122173310j:plain

さて、その後のおはなしは

「うま平とまめ平」と言うお話。

これは、ユダヤの昔話を、杉山さんが「日本向け」にアレンジした

お話だそうです。

大人は、「ふむふむ、なるほど〜〜」って感じで聞いておりました。

きっと、子どもたちも、大きくなってどこかで「ああ、そうか」って

思い出すかも〜。

 

二つ目のおはなしは、

こちらも松岡享子さん作の「かんた様のいびき」

クスクス笑えるおはなしでした。

 

そして、午後の遊びは「トランプ」

ですが・・ただトランプで遊んだのではありませんよ〜〜

 

なんと!「手品」を教えてもらたんですよ〜!!

これ、初めてじゃない?

手品を見せてもらった・・だけではなく

みんなが覚えて帰ったんですよ〜〜〜!!

f:id:nagamimiya:20211122173834j:plain

 

テーブルを出して、みんなで杉山さんの手品を見てから

種明かし。そして「あ〜〜〜」「なろほど〜」とひとしきり感心して(笑)

そして、上手に出来るかな?みんなでやっていましたよ。

 

f:id:nagamimiya:20211122174040j:plain

 

 

 

f:id:nagamimiya:20211122174139j:plain

f:id:nagamimiya:20211122174147j:plain

 

何度かお互いにやってみて

やっと「あ、そう言うこと??」なんて言ってたスタッフも(笑)

おかしかったです。

 

私の父も、子どものころ簡単なトランプ手品をやってくれたのを

思い出しました。

そして、それを私に教えてくれて

友達にやってみせると、みんな驚いてくれて!!そうそう、楽しかったな〜

 

みんな、ちゃんとお家に帰って、やってるかな?

おばあちゃんや、来なかった兄弟に見せてあげて。

きっとびっくりするから。

あ、この手品何度もやって見せないほうがいいよね

続けて2度やらない、のがコツです(笑)

 

3種類教えていただき、大満足。

 

そして、最後はね

またまた近藤さんの出番。

 

近藤さんに、チラシで作る「紙鉄砲」を教えてもらいましたよ。

懐かしいよね〜。

 

作って、鳴らすのに一生懸命で写真がなかったーーー!

残念、

でも、みんな「パン!」「パン!」って大きな音で鳴らして

「ストレス発散」しましたよ〜

今ね、大きな声を出せないからね!!

と言うことで、この後またまた、パタパタが飛び出す

魔法の箱を最後に千春さんが開けてくださって

楽しい1日は、終了でした。

f:id:nagamimiya:20211122174926j:plain

あっという間の90分

「遊びとおはなし」良かったです!!

 

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました〜。

 

来年は、通常のみんなでワイワイ楽しめる形に戻せるといいな〜。

是非、またご参加くださいませ。

 

会場には、杉山さんの本売り場(サインをもらってたよ)

f:id:nagamimiya:20211122204708j:plain

f:id:nagamimiya:20211122204718j:plain

f:id:nagamimiya:20211122204725j:plain

福井の手作りアドベントカレンダーの販売

100円おもちゃ、

長門屋さんの、木彫りの干支やお線香、和の小物の販売

渡辺さんの、丁寧に作られた可愛い小物屋さんと

いつも通り、賑わいました!

 

今年も来てくださった杉山亮さん、近藤千春さん!!

短い時間の中で、最大限に「楽しみ方」を伝えてくださり

本当にありがとうございました。

 

前回も書いたけど、元々は

おもちゃを真ん中に大人と子どもが面白がる練習をしよう!

テーマのこのフォーラム。

 

参加者の皆さんが、お金を払って参加してくださり

そして、ただみて楽しませてもらう・・のではなく

自分から、楽しんでくれる、面白がってくれる・・

そんな皆さんに感謝です。

 

コロナ禍となってより感じましたよね

何か行動を制限された時、その中でどれだけ自分で「楽しい」を

見つけて、感じられるか?って事が、大事だって。

それって、すごい能力なんだよね。

自分で自分を楽しませる!って。

 

子どもに対しても、親がいつもお膳立てして「楽しませる」事ばかり

だと、自分で「楽しい」を見つけられなくなっちゃうよね。

 

大人が面白がる姿を見せると、何も言わなくても

子どもも、つられて面白がったり、一緒に楽しめるようになる、と思う。

 

と、こんな感じで21年目。

来年、今まで通りできるかは、分かりませんが

来年も「あ〜〜楽しかった!」を目指して企画したいと思います。

どうぞ、よろしくお願いします。

 

最後に、いつも一緒にやってくれている仲間に感謝です!ありがと〜〜。

来年もよろしくね。