読み語り 記録小学校

7月11日は
小学校へ。1年生!!

黒板と、机をちょっとう後ろに下げた、
隙間のような場所に、なぜか縦長に集まる様に先生は指示してたんだけど、


前回、なんだかしっくり来ないし
教壇脇に座った子が、肘をかけたり腰掛けたり
なんか落ち着かないな〜〜


で、先生に「黒板を背にして集めてもいいですか?」と
伺ったら、「え?はい、いいです」って。


で、今までやってきたような感じに
黒板を背に、座って、両手を広げて
私の手の(延長線上)中にに入る様に座ってね。とお願いしてみた。


ちゃ〜〜んと、扇型に1年生は座ってくれて
ああ、しっくりきた!
「見えないときは、自分だまって移動してね」っていったら
みんな「うん」って了解してくれたし。

それで、1冊目は・・



これ、すごい!
ページを開くと、左にひらがな1文字。
右には、その字が上に付く絵がかいてある。

でもね、それも良〜〜く見て考えると・・
たくさんかきこまれてるんですよ〜〜。

子どもは見つけるの、名人!!すごく、たのしかった!

子どもが小さい時、一緒に楽しめば良かったな〜〜。

2冊目は

「まってる、まってる」
高畠 那生 

さてさて、みんなは何をまってるのかな〜〜??

絵が、どんどん変わって行くのに
子どもたちは敏感に反応!!

「絵本」ですから、やっぱり「絵」を楽しんでもらいたいものね。


3冊目は前回読めなかった

「ふるやのもり」

瀬田貞二 再話  田島征三 画

昔話はいいよね。
よく聞いてくれます。

世界の昔話も含め、なるべくたくさん読んでいきたい

最後は、

チキチキチキチキ いそいで いそいで」

角野栄子 文 荒井 良二 絵

コウくんは、ものおきで古い腕時計をみつけました。
ねじを巻いて、腕に付けて見ると・・

「コッチリ ポッチリ」動き出しました。


ところが、次の日になると時計は
「チキチキチキチキ」音をたてて、動いています!!


大変、大変コウくんは、「チキチキチキチキ」と急いで学校に行く準備!!


すると、お母さんもお父さんも
となりのチエちゃんも
向かいのおばさんも・・

みんな、みんな、「チキチキチキチキ」さあたいへん!!


だんだんスケールが大きくなってきて
子どもたちはびっくり!!
絵がいいです!


最後はね、あんまりみんな急いでしまって
一日が余っちゃったの。


で、いい事したんだよ〜。

子ども達は、すっごく納得してくれました。


「チキチキチキチキ」を早口言葉のように
テンポを速めて読むと、たのしいですよー。