午後は、杉山ワールド! その3

ぴょんぴょんフォーラムの午後の部のご報告です

 

午後は、がらっと雰囲気変わって・・

大人多めで「紙とえんぴつでする遊び大辞典」

始まりましたよ〜。

 

ずら〜〜っと満席!

最初はね、「25」っていうゲームを全員でしましたよ。

これ、覚えておくとね、便利なんだよ。

最後に一人だけ勝者が決まる。

杉山さん曰く、「このやり方なら絶対文句がでない!」って。

そうだよね、とみんな納得。

 

次は簡単なのに、意外と頭を使うこのゲーム!

組んでる人が「意地悪」だと、なかなかクリアできないよ〜〜。

 

ね、みんな真剣よ。

 

そのあとも、「はめ絵」や「スパイごっこ

本当にね、あっという間の時間でした。

最後は、じゃんけんで勝った人が、一筆づつ絵を完成させる

懐かしい遊びもしましたよ。

 

隣に座っていた、小学1年の男の子と

張り切ってじゃんけんして、遊んだよ〜。

負けると結構悔しかったりして(笑)

 

1時間の遊びのワークで、みんなポケットにお土産いっぱいに

なったかな〜〜?

 

アンケートには

「子ども関係の友達に教えてあげます」

「学校でやってみます」

「たのしかったー」

「知らない遊びばかりでした」などなど。

 

今回は「初級編」でした。小さい子もいたからね。

えんぴつゲームは、とっても難しいものも、将棋のように

考えるゲームもまだまだあるそうですよ。

 

「中級編」なんかもやってみたいですね。

 

休憩のあとは、お待ちかね

「ものがたりライブ」

 

最初はね、いつもの「手遊び」からですよ〜

なんどやってもね、できない人いるんだよね〜(笑)

拍手のけいこをして、さあさあはじまったよ〜〜

 

最初は・・おはなし

「天福 地福」でした。

みんなよく聞いていますね〜。

むかし、むかし・・って始まる話は

すっと話に入っていけるし、安心感があると思う。

とっても正直でいいお爺さんとお婆さんがいて・・

最後はね、めでたし、めでたし・・だものね。

 

そして、今回は「絵本」を持ってきてくれましたよ。

赤木かんこさんが作った絵本です

というか・・ただの読み聞かせではなく

「LLブック」の紹介でした。

 

『LLブック」とは・・

誰もが、読書を楽しめる工夫をして作られた絵本です。

日本語が得意でない方や、文字をよむ障害がある方をはじめてとした

必要な情報提供では理解が難しい様々な人に、とっても

読みやすいように作られている・・そうです。

(詳しくは、調べてみてね)

紹介してくれたのはこの3冊。

読んでくれました。

大石田図書館には、この本が置いてあります。

ご興味にある方は、是非図書館にきてくださいね。

 

さんびきのこぶた (LLブック)

さんびきのこぶた (LLブック)

 

 

地震がきたらどうすればいいの? (LLブック)

地震がきたらどうすればいいの? (LLブック)

 

 

セミがうまれるよ (LLブック)

セミがうまれるよ (LLブック)

 

こういう本を必要としている「子ども」や「おとな」が

いるっということを知るのは、とても大切ですよね。

うん、うん。いい事教えてもらいました。

 

 そして、今回の目玉は!!

2002年以来の「立ち絵紙芝居」!!

さあ〜〜始まりましたよ〜〜!!

これは・・「参加型」のおはなしです!

どれがいいか?みんなで多数決で決めて

話を進めるので、失敗すると10分で終わってしまうとか??

へたすると1時間以上終わらないとか??

さて、今回はどうなるかな〜〜

「用寛さん雷退治の巻 上巻」はじまり、はじまり〜。

用寛さんが、羊羹を食べていると・・・

空の雲から、するするする〜〜と釣り糸が垂れてきて・・

大事な羊羹を持っていかれちゃった!

さあ、取り返すよー

 

で、お供にどの動物を選ぶか??

物売りが出てきて「その品」を買うか買わないか??

どっちに行くか?

などなど、観客は自分で選んだ方に手をあげます!

 

しかし、そこは杉山さん、

何が出てきても、もうみんなそれだけで「大爆笑」

だって〜〜、予想外なんだもん!!普通じゃない!!

 

子どもは真剣に選ぶよ!次の道を!

おとなも悩むけど、そこはそれ、杉山さんの考えには

とても及ばないので

話がもう、予想外な展開に!!(笑)

 

おかしすぎて「写真」撮り忘れました〜〜。

 

最後はね・・

「と、いうわけで用寛さん雷退治の巻 上巻はここまで

話はますます面白くなりますが、続きは下巻のお楽しみ〜〜」と

終わってしまったのでありました〜〜

 

みんなね「え〜〜〜〜〜!!!」って(笑)

そりゃそうだ。

私も初めて見たとき、「え〜〜」って言ったよ大きな声で

 

杉山さんは、落語だって、講談だって

長い話は、「上巻、下巻」に分かれたり「⚪️⚪️の段」てあるんだから〜〜さ〜〜

だって。

 

というわけで、アンケートには

「続きが見たい」

「続きが気になって寝られない」

「続きが気になりながら365日を過ごさなくてならない」

「来年は後編を」って声が多数!!(笑)

 

2002年にもそう思ったよね・・・みんな。

 

さあ、ぴょんぴょんで後編を観らてる日がくるのでしょうか?

乞うご期待(笑)

 

というわけで、楽しんでいただけた1日も

無事15時30分に終了いたしました!

 

ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

 

是非、「ぴょんぴょんフォーラム」の

ファンになっていただき、また来年も来てね。

今年来れなかった人も、待ってますよ〜〜。

 

そうそう、だって、来年20回記念だからね!

今から、なんかいい事かんがえますね。

 

で、この後は販売したお品などの

事を書きますね

つづく〜〜