あっちへこっちへ

気がつけば、節分も過ぎ・・昨日は、長男の誕生日・・

1月末日から、仙台→山形→仙台→山形→東京と
その合間をぬって病院・・と言う生活でした〜。

いろいろ、仕事も持ち歩いてはいますが、なかなか進まないよ。

で、あきらめて空いた時間は、「人形のセーター」を編もう!と思ったのですが・・

こんな事に・・

あ、帽子じゃないんだよー、セーターなんだよー(笑)

このD体くん、大きいから本当に子どものセーターくらいの
大きさになっちゃう。

で、こうやって人形があれば、当てながらサイズを考えて
編めるんだけど・・

さすがに、旅先で、ましてや喫茶店とかで
この大きな人形をだしてセーター編むのは・・ちょっと無理でした。

で、ちょうどおなか隠れるくらいになったけど、放棄。

それで、その後はやっぱり持ち運びを考えて
ミトンにもどった・・

ほぼ日の三國万里子さんの「ミトン」エストニアンニット

楽しいんだけど、編み出しがネ・・苦手。
なんか、目数を数えるのがへた・・(泣)

また、明後日から東京なので続きを編みます。

後は、空いた時間は「本屋さん」めぐり

仙台の丸善、あゆむブックス仙台店 池袋リブロ本店
丸の内の丸善新丸ビル青山ブックセンター・・

でね、いっぱい買っちゃったんだけど・・
旅先で本を買うと、重い・・重いんだよー

いつも、山形だとクルマで移動だからいくら買い物しても大丈夫なんだけど・・
重かった。

買った本の一部・・ぷぷぷ(全部は、教えられない)

「縁起物展」でようこさんから教えてもらった
「知っているとうれしい にほんの縁起もの」広田 千悦子

いままでも、「おうちで楽しむ にほんの行事」はいつでも
見やすいところにおいて、使っていたので。

もう1冊は
しばた英子さんとつばたしゅういちさんの「ききがたり」
「ときをためる暮らし」

去年の夏前かな?

この本に出会って、「おお〜〜!」
わたしも、こんな風に年をとっていきたい!と
強く思ったよ。そのお二人の本。

ゆっくり、読みます!とも。


でね、これは笑った!絶対おすすめ!!↓

南 伸坊さん「本人伝説」

実は、仙台で見かけて、重たいから買えなくて
家に帰ってから後悔したので
東京で、探して(探さなくても平積みでした笑)買ったのでした。

南伸坊さんの「本人術」(爆笑)
伸坊さんが、本人のなりきった写真なんだけど・・
「本人術はいわば顔をキャンバスにした似顔絵のようなもの」なんだって。ははは


で、写真を撮ってるのが奥さんで
しかもライトは、デスクライトだっけ?
1台でさー、写真の技術とか、すごい特殊メイクとかじゃないわけ。


でも、でも、もうすっごい似てるんだよー。本人以上に本人!
(あ、あんまり似てない人もいるけど、よくよく見てると似て見えてくる)



なりきって、横に「本人」が言ったように言葉がかいてあるんだけど・・
すごいわ、ぜったい「こう言う」と思う。


これね、新幹線で読んだらあぶない!声出して笑っちゃうから。
新幹線では、深刻な物は読まない様にしてるから
ぴったりの本なんだけど・・
面白すぎる危険な本でした。あははは。


南伸坊さんって、特徴あるお顔でしょ?
なのに、なんで、ダライ・ラマに?スティーブ・ジョブズにそっくりなの?

草間彌生なんて、本人??勝間和代さんって、女のなのに?

糸井重里もそっくりだったよ

見れば見るほど、読めば読むほどおかしい。

見かけたら、是非手に取ってみて。
あ、喫茶店で読むと危険です、笑っちゃうから。

南伸坊さんって、すごい「観察眼」なんだね〜〜。すごいわ。

あとはね、新幹線用ってことで気楽にこれとかこれ。

あ、文芸書なんかも買っちゃいましたが・・
まだ手を付けていません。

今回は、料理本はあきらめました。
というか、「白崎裕子さん」の本があれば、もういいかな・・って心境です。

入院中のマミさん(姑)は
人工関節の手術の次の日、「インフルエンザ」にかかてしまい
心配な日々でした。

が、おかげさまで「面会出来ない」日が続いて
本人も「自立心」が起きたのか頑張っています!

今日、抜糸でリハビリも始まりました!

がんばって早くよくなって欲しいものです。


そうそう、前にご紹介した
山形大学地域教育文化部の「卒業・修了制作展」
今日から始まりました。

山形美術館2階 無料です!
お時間のある方は、是非!