子どもミュージアム 速報2

子どもミュージアムの入場料は、何に使われているのか?

「子どもミージアム」の考え方

1人ではなかなか買えない高価なおもちゃや、大型の遊具をあそぶ人
みんなでお金を出し合って買って、みんなで使う!という考えです。


ですので、入場料としていただいたお金が貯まれば、
また翌年にむけて、新しいおもちゃを購入したり作ったり・・
修理したりしています。

(ちなみに、山形での開催には、滋賀からおもちゃを持ってボランティアの皆さんに
来ていただいているので、その交通費その他がかかってしまうので、その分は
今回やまがた社会貢献基金の渋谷建設ふるさと山形未来を築く子育て支援事業より助成金をいただいています)


さて、今年は!!

昨日、【子どもミュージアムを作る会】の代表町田さんから
お電話がありました。

そして、今年は「世界を知ろう!」コーナーを充実させては?!と。

去年なかったおもちゃ
「3D 立体パズル 世界の建物」じゃ〜〜ん!登場ですよ

世界の有名な建物や橋などの、簡単なものから難しいものまで。

残念な事に、まだ写真がありません。
だって、子どもミュージアムの方にまだ届いてないんですって!
それほど、新しいおもちゃをはじめに山形にもってきてくださるんですって。

感激してしまった。町田さん、ありがとう!
(写真が来たら、すぐお見せしますね、お楽しみに)

それから、「肌色24色色鉛筆」
塗り絵をコーナー。

(100色は、私の記憶違いでした、ごめんなさい〜〜)


今年は、オリンピックがあって、子どもたちもいろいろな国の人を
テレビで見る機会が多かったのでは?

こんな感じの絵に、100色の肌色から選んで塗り絵。(の予定)


それから、一昨年もあったコーナーですが
「世界の塩の味を知る!」(←なめ放題(笑))

2010年の時の写真です

お料理する人は知ってるけど
塩の味は、本当に様々。

岩塩、海塩の違いだけでなく、味も色も様々です。
ぜひ、ぺろっとなめて違いを感じてね。
(あ、なめ過ぎ注意!)

では、次は「工作コーナー」(有料・材料費)をご紹介しますね。

お楽しみに〜〜。