shinkoさんからのお便り

先週、shinkoさんが、宮城テレビのアナウンサーの「浮ケ谷さん」と
宮城との県境にある、福島の幼稚園に行った事を
メールで知らせてくれました。

いつもいつも、献身的な支援活動に感激です。

お知らせしますね。
以下、shinkoさんからのメール。



____________________________________

今日、ご一緒して下さった浮ヶ谷さんは、宮城テレビのアナウンサーさんです。

楽しい読み聴かせに子ども達は、どんどん引き込まれて

どちらも子ども達がじっ〜と聴いていました!


約1時間。

少々積み木もさせて頂き、浮ヶ谷さんが大型絵本を4冊読んで下さり、とっても楽しい時間となりました!

読み聴かせ子ども達と一緒に楽しんでました!

心が潤う感じがします。


高平幼稚園、大甕幼 稚園の後に小高など南相馬の沿岸部をまわってきました!


本当にまだまだまだ!

前回、金子さんと回った以外の場所だったようで、あまりの酷さにため息ばかりです。

未だに車も転がってますし、岸壁がえぐられたような海水浴場や壊れたテトラポット・・・

何処までも津波の痕が続く沿岸線・・・

海から3〜4キロ位のところまで津波の痕が残っています。



けれど、道路沿いにプランターに赤いキレイな花が、たくさん並んでいました!


人気の無い場所でしたが、なんだか『ここにいるよ〜』って訴えているかのような感じです。


手遊びも !読み聴かせも!わらベうたも!積み木も!たくさんスキルアップしていきたいです!


今日の子ども達の満足そうな笑顔!可愛かったです。

_______________________________________

shinkoさんから、もっとたくさんの写真も送ってもらいました.

復興なんてまだまだまだ!なこんな現実を見たり
内部被ばくお話しをきいていると
「人形を贈る」活動で、本当に支援になっているのだろうか??と
考えてしまった。

もっと、現実的な何かの方がいいのではないだろうか?と。

でも・・と考える。

食品放射能測定器の募金は、やっている・・(もっと、する必要はあるけど)

募金もして来た・・でも、いったいどんな風にお金が使われたのか
まだ使われてないのか・・も、よくわからない。


だったら・・自分の出来る範囲で自分の手で作って
自分で届けて、そして子どもが喜んでくてれて
それを見たお母さんが喜んでくれる・・そんな人形を
作り続けることは、今のところ私にとって正解なのかもしれない。

と、自分を励まして、思い直してみた。

やっぱり、もっともっとがんばって声かけてたくさん作ろう!と。


shinkoさんは、多くの被災した保育園や幼稚園に行って
そこで、たくさんの先生方の話しを聞いて来てくれています。

本当に、幼稚園などの現場で必要なものとは・・

「子どもの心の安定」だと言う事です。

そして、それは親の心の安定でもあるのではないでしょうか?

絵本の読み語り、shinkoさんの積み木ショー、
みんな、みんなとっても喜んだと思います!
すばらしことだと思います!ほんとに。

お疲れさまでした。