白崎茶会へ、「おいなりさんはえらい」

久々に、白崎茶会へ行ってきました。

今回は、「おいなりさんはえらい!」です。

おいなりさんは、白崎裕子さんのこの本!
にっぽんの麺と太陽のごはん〜なつかしくてあたらしい、白崎茶会のオーガニックレシピ2
に、でていて自分で何回か作ったので
行かなくてもいいかな〜〜?とも思いましたが・・

去年のハルカ助手のブログを見たら
デザートは「水まんじゅう」だし、ぬかづけの話しはあるしで
これは、行くしかないと!!

で、本当に行ってよかったです〜〜。

おいなりさんの中には、3分搗きごはんをしっかり鍋での炊き方を教わり
梅酢+しそ、と+ごまの2種類を。

おあげは、もちろん「つっやっつや」

味がしっかりしみ込んで、美味しい事といったら〜〜、もう!!

そして、白崎先生と「ぬかづけ」もいただきました。

もうね、目からウロコ!
ぜんぜん、ぬかみそ独特のにおいがないの。今回は浅漬けってことでしたが
美味しくって、ぽりぽりぽりといくらでも食べられちゃう。

そして、サラダに先生お手製のみそで作った「お味噌汁」も頂きました。

最後は!!
おもちかねのデザート「とろける水まんじゅう」

いや〜、本当に本物の「水まんじょう」初めて食べましたよ。

光の加減で白く写っていますが、もっと「透明」です。
ほんとうに「とろける」水まんじゅうです。

手軽にできる「こしあん」も教えてもらいました。
(しかもおいしい)

まさに「神レシピ」です。

今回、ご一緒した方々とも帰りに話しも弾み、楽しく有意義な一日となりました。

白崎先生のスイーツ本、秋に出版予定だって!
あ〜〜楽しみ、楽しみ。

それまでに、本を見てつくれるように腕をあげとかねば。

今回「ぬかみそ」の話もほんとに「ああ、そうだったのね」って感じで
勉強になりました。

さっそく、家に帰って自分のぬかを確認。
陰陽洞で買った「生ぬか」と海塩を計って足して
味を調整しました。

あ、このぬか床はね、去年白崎茶会に行き出してから
実母にたのんで、母のぬか床を分けてもらったものです。
なんと、40年もの!だって。
だから、悪くしちゃう訳には絶対いかないのだ。


明日から、また楽しみです。

ああ、行ってよかった〜〜。

今回も、白崎茶会の皆様、ありがとうございました。
お腹も心もいっぱいになりました。