読み聞かせ 3年生へ

6月28日は、小学校へ朝の読みきかせへ。

今日は、3年生でした〜。

 

3年生の担任の先生は、4月から新しくいらした先生で

初めてお会いしました。

 

元気な3年生、久々に会ったら・・

「これやって!、これ」と

「ブラックさんとブラウンさん」の催促が!

 

1年生から2年生でも毎回やってたものね。

でも、今回は

「ちがうの、やっていい?」って聞いたら

3分の2位の子が「いいよ〜〜、いいよ〜」

「新しいのやって〜」って言ってくれたので・・

 

手遊びひとつ、

 

昔懐かし?!「ちゃつぼ」をやったら

全員(先生も)知らなかった!!

そっか、保育園でもお家でも、してこなかったんだね。

 

で、歌いながらゆっくりと「ちゃ、ちゃ、つぼ、ちゃつぼ」って

やってみた!

なかなか、できないんだね〜これが。

なんどもゆっくりやって、途中まではできた子が多かったけど

最後までは、みんなできなくてちょっとビックリ。

「今度来る時まで、練習しておいてね!」

 

で、最初の一冊は・・

「トラのじゅうたんに なりたかった トラ」

 

 ジェラルド・ローズ 文・絵

 ふしみ みさお 訳

 

インドのジャングルにすっかり年をとって

獲物が捕れなくなって、痩せこけたトラがいました・・

 

トラは、毎晩宮殿の窓から中を覗いて

おいしそうなごちそうを食べている王様家族が

羨ましくてたまりません。

「いいな〜なかまになりたいな〜」

 

ある日、宮殿の庭で、召使が絨毯を洗濯していました

トラは、ひらめきました!!

 

・・・さて、トラは、どうしたと思いますか??

ふふふ、予想外な展開!

 

子どもたちは、「え〜〜?」「ばれちゃうよ〜」

「かわいそう!」と真剣です!

 

でも最後は、トラはとって幸せになったのでした!!

 

「よかった〜」「ね〜」と声が上がっていました。

 

お話も、絵も、素敵ですよ〜。

 

 

そして、2冊目は・・

 

今回は本でなくて、「おはなし」

 

「アナンシと五」

 

ジャマイカのお話。

「世界の民話」から

(あ、箱に入っていたので、こんな写真になってしまいました。)

 

とっても有名なお話だけど、すっかり忘れていました。

先日、ぴょんぴょんフォーラムに講師で来ていただきたいと

思っている方が、「小学校の読み聞かせ」で語ったと知り

 

わ〜わたしも、お話してみたい!!と

改めて練習していきました〜。

 

初めて聞くお話に、みんな

「アナンシってなに?」って顔だったけど

「アナンシは、時には男になったり、時には大きなクモになる

とにかく悪いやつです」と始まると・・

 

し〜んとなって、聞いてくてました。

 

そして、魔女の呪いで「五(ご)」という言葉をいったものは

その場で死んでしまうことをしったアナンシが

悪知恵をつかって・・・

 

こどもは「あ、五って言っちゃった」「また死んじゃうよー」

「ああ〜食べられちゃった、ひどい」とか

「ご」とう言葉がでてくるかとドキドキしてました。

 

というわけで、15分の短い時間だけど

集中して聞いてくれて、

とっても楽しかったです。

 

 

今回、家にテキストがあると思って探したのに

見つからず、「世界の民話」を購入。

 

いや〜、もっと早くこの本欲しかった!

世界の面白い話が(短め)たくさん載っていて

夜寝る時、こどもに読むのにぴったりだな〜と思いました。

声に出した方がより面白いってお話、ありますよね。

 

そうそう、ずっと一緒に読み聞かせをやっているIさんが

偶然にも、同じ時に購入しいてビックリ!でした。

 

 

 

 

 

 

 

ウォルドルフ人形講習会でした

午前中、久しぶりの人形講習会!

 

今日の人形は、大きさ20センチの「ヨアキム」です。

 

今日は雨模様でしたが、部屋を準備して・・

 

人形たちも待ってますよ!

 

小雨でしたが、玄関をでたら・・

去年の冬前にマミさんのために植えた「ゆり」が

咲きだしていました!丈が小さいタイプ。

大きなゆりも、蕾をつけていますよ〜。

 

さて、10時から、講習を開始。

 

初めて作る方がお二人、10年前に一度作った方と

もう、何体も作っていらっしゃる方。

 

羊毛の扱いから説明して・・

羊毛を触って、感触を楽しみながら

羊毛ボールを作ると、とっても気持ちが落ち着きます。

(最初は難しいけどね)

 

 

12時半までの講習会でしたが、

あと少し!って感じだったので、

30分延長。

 

髪の毛は、家でゆっくりつけてもらう形になりましたが

みんな、「人形」の形になって、よかった〜。

お顔もそれぞれ、可愛くできました!

 

一人でするのは、大変かもしれないけど、

みんなで、すると話も弾むし、

やる気もでて、いいですよね。

 

お手持ちのキットが残っている・・

作り方がわからない・・

そんな方も、ご連絡くださいね。

 

次回は日程が決まったら、またお知らせしますね。

 

今日、ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!

 

連絡先:m_azuma@docomonet.jp (アズマ)まで。

夏のお知らせ!その2

夏のお知らせ、その2〜!

 

それは・・

先日の講師「柴田愛子さん」のりんごの木の

「夏季セミナー」

 

なんと、今年で29回目!すごいね〜〜。

 

 

2019年 8月7日(水)8日(木)

場所は、川崎市高津市民館

 

JR溝の口駅から、徒歩2分

東急溝の口駅からも徒歩2分

 

さて、今年の内容は・・

盛りだくさんですが、その一つは

7日の14:00〜

「みんなの学校」の上映&

 みんなの学校の校長先生だった

木村泰子さんと柴田愛子さんの対談!!

そのあと、

第3部で

「みんなでつくる みんなの学校」

 〜普通ってなに?〜

講師は木村 泰子さんです!

 

あ、詳しい事は「りんごの木の夏季セミナー」を見てね!

 

このセミナーのすごいところは・・

愛子さんが「わたしが聞きたい講師の方をお願いしてる」とおっしゃっていて

一日参加の料金ではなく

二日で6コマあるんですが・・

聞きたいところだけ申し込めます。

 

1コマ各講座3240円です!

 

そのほか講師もすごいよ〜。

 

大豆生田 啓友さん

木村 泰子さん

汐見 稔幸さん

柴田 愛子さん

そして、最後はいつもの新沢 としひこさんのコンサート!!

 

保育関係者は是非!

そして、普通のお母さんも是非!

 

わたしは、3年前にここで「みんなの学校」を見て

実際に木村先生のお話をお聞きして

心から「すごすぎる!」と思いました。

そのあと、木村先生のお話をまたお聞きしたくて

宮城にも行きました。

 

会場は、いつも熱気で溢れていますよ〜。

暑い夏休みを、いかがでしょうか?!

 

あと、愛子さんの新刊のお知らせ!

この前の講演会で少しご用意したら、

あっという間になくなってしまって

スタッフも見る暇もなかったので

送っていただきました!!

すごく興味ある!!

発売が楽しみ〜〜。

「保育のコミュ力」って本当に必要だよね!!

 

こちらは、カラーのようですね〜。

りんごの木の子どもたちの遊んでいる様子を

見る事ができるようですよ!!

 

 

 

 

 

夏の楽しみなお知らせ!その1

先日の、柴田愛子さんの講演会でみなさんに配ったチラシ!

詳しくご紹介しますね〜

 

 

まずは、こちら!

ぴょんぴょんフォーラムのメイン講師であり

児童書作家・ストーリーテラーの「杉山亮さん」の

ものがたりライブのお知らせ。

 

 

今年は、いつもと違うので、気をつけて!

前半後半に分かれてますよ。

 

まずは8月1(木)2(金)3(土)の三日間は

「いろいろありのおはなし会」

 

60分の公演で 大人1300円/こども700円

場所は 東京、市ヶ谷にある偕成社の1階「おはなしの部屋」

 

1部は11:00〜12:00

 

2部は12:50〜13:50

 

3部は 14:30〜15:30

 

それぞれ、普段の小学校でしているライブ

珍しいはなし

昔ばないとちょっと怖いはなし・・と

なっています。

 

定員は50名!

みんなで、カーペットに座ってお話を聞きますよ〜。

 

 

そして、後半は8月17日(土)18日(日)19日(月)

 

こちらの会場は

新宿の「プーク人形劇場」

 

なんとか今回のテーマは

「ぼくもわたしも名探偵」

 

前半でお話を語り、会場で意見を聞いてから

解答編を語るそうで・・

さて、ななぞは解けるかな〜〜??

 

↑ ↑ ↑

わ〜〜楽しそう!

「ミルキー」ファンにはたまりませんね〜〜。

 

1部 1100〜12:30

 

2部 14:00〜15:30

 

八ヶ岳シリーズ・おばけ話の新作もあるようです!

ワクワクだね〜。

 

90分の公演で 大人 2000円 子ども(小学生まで)1000円

(小学生以上を対象にした内容)

 

定員は100名

 

申し込みは7月1日から!

くわしくは、

sugiyama-akira.jp

まで!!

 

夏休みはみなんで「ものがたり」を楽しもう!!

 

あ、「りんごの木」のお知らせは、次回へ。

 

 

 

 

初めての人にぴったり!

スウェーデンひつじの詩舎の「ウォルドルフ人形」

ご存知ですか?

 

羊毛、オーガニックコットン、などでできた

抱き心地のいい人形

 

お子さんの分身としてお友達として、温かみのある可愛い人形です。

 

基本は40センチ(C体)のものですが、

まずはじめに、20センチの「ヨアキム」を作るのは

初めての方にはいいですよ。

半日で出来上がります!

 

ヨアキムはボディーは「コットンのヴェロア」でできています。

着替えはできませんが、洗濯も出来るし、何しろ肌触りがとってもいい!!

 

一緒に作ってみませんか?

お裁縫が心配な方でも大丈夫。出来上がるまで、お手伝いいたします。

 

「ヨアキム講習会」

 

2019年6月16日(日)

時間 10:00〜12:30(10時開始です、それまでに来てね)

場所 大石田町 自宅

 

材料費+講習料(縫製込み) 4200円

 

持ち物、簡単な裁縫道具 はさみ、針 丈夫な糸(白)

 

お申し込みは

m_azuma@docomonet.jp (アヅマ)まで

 

 

残席   2席

 

ボディーの色は、水色、黄色、ピンク から選べます

男の子にも、女の子にもできますよ。

 

みんなで作ると、より楽しいですよ!!

 

 

 

 

忘れ物です!

2日の柴田愛子さん講演会での

お忘れ物がありました。

 

午前の部に参加された方で、一階のトイレに置き忘れられたようで・・

 

せっかく書いた講演会でのメモがついています。

お心当たりの方は、私の方に連絡ください。

お預かりしております。

白のバインダー?!(中にメモが残ってます)

水色のは、岩城さんのおもちゃのカタログが挟まっていました。

 

m_azuma@docomonet.jp (アヅマ)まで。

 

ウォルドルフ人形、「ヨアキム」講座

20センチの小さなお子さんにぴったりな

「ヨアキム」を作ろう!

を開催します。

ヨアキムは、こんな人形です〜!

この子は、髪が長くてちょっと姉さんぽいけど

男の子も、もっと幼い感じの子にもなりますよ

 

日時:2019年6月16日(日)

   時間午前10:00(開始)〜12時30分

 

場所:大石田町 自宅

お申し込みいただきましたら、詳しい場所をお知らせいたします。

 

 材料費+講習費で1体 4200円(税込)

 

持ち物、簡単な裁縫道具

 

ボディーの色は、水色、ピンク、黄色から選べます。

 

募集人数は   4名

残席       3席です。

 

お申し込みは

m_azuma@docomonet.jp (アヅマ)

題名は「ヨアキム講習会」と入れてくださいね。

 

柴田愛子さんの講演会のときに、お子さんの遊ぶコーナーに出しました。

とっても気に入ってくださった方がいて、うれしかた〜。

 

16日に仕上げます!!

 

羊毛とベロアでできています!手触りがとってもいいですよ〜。

お待ちしていますね。