2学期 読み聞かせ 3年生

久しぶりに、小学校へ読み聞かせにいきました〜。

 

今回は、3年生!(元気なこどもたちなんですよ!)

 

今日のはじめは・・

「ちからたろう」

f:id:nagamimiya:20170929221013j:plain

 

ぶん・いまえ よしとも  え・たしま せいぞう

 

ちょっと前まで、小学校の2年か、3年の教科書に

載っていたので、同じ時期に読んでいました。

が、今はないんだって。

 

私にとって、この本の言い回しが、とても読みやすくて

ぐんぐん話が進むので

こどもたちも引き込まれやすいように感じます。

 

とっても、よく聞いてくれました!!

 

さて、2冊目は・・楽しい本をと思って幾つか用意しましたが・・

 

先日聞いた「松岡享子さんのおはなし」があまりにも楽しくって

私も、やってみたい!と練習してきた

 

おはなし「おばけ学校の三人の生徒」

「おはなしのろうそく29」から・・

f:id:nagamimiya:20170929221731j:plain

f:id:nagamimiya:20170929221640j:plain

このお話は、松岡享子さんが作られたお話なんですね〜。

 

さて、その反応は??

 

わ〜〜い!すっごく声を出して笑ったり

怖がったりしてくれました!(やった〜〜)

 

繰り返しのセリフの中で、

3年生おばけが、先生の課題を上手にできた時

校長先生が

「たいへん よろしい!」というところでは

なぜか聞いてる3年生が「満足顔」「得意顔」のようで

すごく可愛かったです。(笑)

「おばけばなし」の夏が過ぎてしまったけど、

もっと練習して上手になりたいな。

 

今日も、楽しく終了。

 

「もう1冊読んでほしかった・・」と一番前の男の子に言われて

「ごめんね、また来るね」といって帰って来ました!

ウォルドルフ人形講習会

ウォルドルフ人形の講習会をしました!

 

c体2回目のお二人と

今日からA 体を作る方。

あと、自習でぱたぽんとマリーちゃんを作っている方。

f:id:nagamimiya:20170928201536j:plain

ここで知り合って、一緒に人形を作っていると

仲良くなっちゃうんですよね。

同じものが好きな人の集まりって、みんなそうだよね。

「作ることが楽しい」

「出来上がったら、もっと嬉しいし楽しい」って感じ。

 

本日、計画通りできた方。

出来上がりは、いつもみんなが言う通り・・

お孫さんにそっくり!になりました。お二人とも

嬉しそうで、私も嬉しいです!

f:id:nagamimiya:20170928202025j:plainf:id:nagamimiya:20170928202043j:plain

f:id:nagamimiya:20170928202033j:plain

同じ日に出来上がった「お友達」かわいいですよね〜。

f:id:nagamimiya:20170928202055j:plain

 

次回予定は、10月20日(金)27(金)

10時〜15時くらい、いつも16時までやってますが・・

 

興味のある方は、連絡くださいね。

コメント欄からでもいいですよ〜。

m_azuma⭐︎dokomonet.jp(⭐︎を@に変えてね)アヅマまで。

 

モグラソックス、片方!

モグラソックスの片方ができました!

f:id:nagamimiya:20170928185658j:image

こんな感じ〜

まだ、糸の始末してませんが。

 

ビンクと、違う柄ふた玉使っています。

 

どこから柄が変わったか、分かるかなぁー?

 

早くもう片方、編まなくては!!

朝夕、すっかり肌寒いを通り越して、

ひゃー寒い!ってくらいになりましたものね。

 

がんばる

 

ものがたりライブ9デイズ

 

行ってきました〜〜。

杉山亮さんの「ものがたりライブ」

 

9デイズの6日目!東京の劇場「プーク」で行われていいる

9日間、毎回違うゲストがでる、楽しいお話会。

 

去年は、ゲストが「川端誠さん」の時に日程があって行けた。

今年も、どこに行けるかな〜〜?と楽しみにしていて・・

 

今回は「松岡享子さん」がゲストの中日に行くことができました〜。

 

今回は、午前中はおもちゃの師匠「タニぽんさん」と

第2部は、娘と聞くとができ、楽しさを分かち合えて本当によかった。

 

杉山さんのものがたりライブは、年間5回くらいは聞いています。

何度聞いても、楽しい!

小学生が喜んで聞いている会場で子どもと一緒に聞くのが

ますます楽しくなるし、

「お話」を大人と子どもが一緒に楽しめるって、すごいな〜と

いつも思います。杉山さんの「話術」や「創作されたお話」の

面白さ、凄さでしょうね。

 

で、今回のゲスト「松岡享子さん」は言わずとも知れた

「東京こども図書館」の名誉理事であり、長年にわたって

こどもたちに「本の楽しさ」「すばらしさ」を手渡してこられている方です

大変多くの著書、絵本の和訳をなさっています。

そして、こどもたちに「おはなし」を語ってこられた・・すご〜い方なんですよ。

 

松岡さんの講演会は、4回ほどお聞きしてすごく感銘をうけましたが

「おはなし」はなかなかな聞くことができず、今回初めて。

大好きな杉山さんのものがたり+松岡さんのおはなし!って

もう、夢のような1日でした!

 

杉山さんの真骨頂は「八ヶ岳シリーズ」だと私は思っていますが

今回お話してくれた「時代人情物」もいいですよ〜。

杉山さんご自身が「お好き」なんだと思う。気持ちよさそうに語ってくれるので

こちらも、引き込まれます!

 

そして、初めて聞いて「松岡さんのお話」も本当に素晴らしかったです!

こんなにお上品な方のどこからこんな大きな声が??(笑)

 

楽しくって楽しくって、身を乗りだしてお聞きしました。

あ〜〜、たのしい。

 

以前、佐々梨代子さんのお話を聞いた時

「佐々さんを見ながら、その前に絵が現れて

佐々さんを見ているはずなのに、絵が見えるんです!」って言ったら

佐々さんが「私も反対側からその絵をみているのよ」っておっしゃってくれて。

 

「お話」を聞くってそういうことよ。って

 

今回は、その上にですね・・

松岡さんの足元にたくさんのこどもが、お腹を抱えて笑っている

そんな映像まで、目に浮かび

二重三重の映像が目に映りました。

 

やっと念願の「松岡享子さん」のお話をお聞きすることもでき

杉山さんの話も満喫できて、ああ、来てよかった!(日帰りだけど)

本当に、「たのしかった」「すばらしかった」、と何度も口に出た1日でした。

 

杉山さんのものがたりライブは、あと三日間ありますよ!

f:id:nagamimiya:20170926165626j:plain

 

9月30日(土)10月1日(日)2日(月)

まだ、少し残席があるようですよ!

杉山さんのHPから申し込めます。

  

そうそう、会場で去年の「ものがたりライブ」のゲストで、

ぴょんぴょんフォーラムにもお招きしたすばらしい語り手である

「君川みち子さん」がいらっしゃっていました。

わ〜〜、ここでお会いできるとは!!

うれしい!うれしい!

さすが君川さん、ほかの参加者とはちがうオーラがでていたので

すっと、横を通られた時すぐわかりました!!

 

 

さてさて、話を戻すと・・

本で自分で読むのと、「語って」もらうのでは、面白さが全然違います!

大人だってそう感じるんですもの、こどもはもっともっとそう感じると思う。

会の終わりに・・今日していただいた「お話」が載っている本を買いました。

サインもしていただきました〜〜。

 

f:id:nagamimiya:20170926165542j:plain

私も、久々に新しい話、練習しよ〜っと。と思いました。

 

もちろん、杉山さんの本もポスターも売っていますよ〜〜。サインもしていただけます。名探偵シリーズも新刊ありましたよ〜。

f:id:nagamimiya:20170926171141j:plain

 

f:id:nagamimiya:20170926171255j:plain

 

 

下は,,おもちゃの師匠、タニぽんさんからいただいたいいもの!です。

「カミカラ」大好き!ありがとうございました。

f:id:nagamimiya:20170926165548j:plainf:id:nagamimiya:20170926165600j:plain

このおもちゃ・・一個しか買えなかったってブログに書いたら

4個もいただいちゃったよ〜〜。うれし〜〜。

 

家に帰ってから、2015年にキャラバンで全国で行われた

松岡享子さんの「講演会」(仙台と新潟にいったのよ)

のメモをちゃんとしないとな〜〜と

思い出しました。

もう2年もたってしまったのね・・がーん。

f:id:nagamimiya:20170926165536j:plain

どの本もすばらしいのですが、語りをしない方でも読んだ方がいい!のは

「言葉の贈り物」です。

小さなお孫さん、お子さんのいらっしゃる方、子どもと関わる全ての方へ。

特によかったです。(付箋だらけ)

 

 

息抜きにopalで「モグラソックス」

子どもミュージアムの日が迫る中・・

いつも、準備で慌ただしい。

 

のに・・そういう時に限って、

本を買ってしまう。

今すぐに読む時間がないの、わかっていてね〜

今回買ってしまったうちの1冊は、

去年出ってた本。

f:id:nagamimiya:20170924213603j:plain

 

もう何足もopalで靴下を編んでいるのに、

なのに、なのに、買ってしまった〜〜

 

でも、買ってよかったよー。マルティナさんはほんとうに

素敵な方ですよね。

 

震災前に、人形の師匠が京都で出会って、プレゼントしてくれた

魔法の毛糸。

初めて編んだ時の感動は忘れらえないよ!

ただただ編んでいくだけで、どんどん模様が出てくるんだもの。

 

編み込みのミトンを編むのが好きだけど

靴下は、編み込みだとはく時足の指が引っかかるから

opalの方がいいな。

 

で、子どもミュージアムが終わって、ほっとして

どっと疲れて(笑)事務処理がまだまだ残っていますが・・

編み出してしまいました〜〜。

気分転換!

f:id:nagamimiya:20170924214309j:plain

こ、これは〜〜。はきぐちからカカトまでが

以前にパン屋のえみちゃんに編んであげた毛糸の残り。

全部は編めないから、カカトから別な糸で。

f:id:nagamimiya:20170924214614j:plain

 

「モグラソックス」は足の先がでていますよ。

秋口は、便利。この形好きです。

 

まっすぐ編めば、どんどん模様が出て楽しくてついつい

編み進めてしまいます。早く完成させたい。

 

本にマルティナさんの素敵な言葉と作品がたくさん載ってます

買ってよかった!!

 

今まで、編んできた靴下とチョット違うカカトの編み方

マスターしましたよ〜。こっちの方がわかりやすいかも。

 

とにかく、「編むことが幸せ!」って感じです。

opalの毛糸は、

気仙沼にマルティナさんが起こした

「KFSの通信販売」で買えますよ〜

いろんな種類あって迷っちゃうよね。で、いっぱい買っちゃうんだよね(笑)

 

私は、もう廃盤になってしまってんだけど

一番最初に師匠にもらったのが、忘れられないのよ

でも、ぜったいもう少し残っていたはずなのに・・

ないんだよね・・あ〜あ、復活しないかな〜。

 

 

 

子どもミュージアム 報告5

というわけで、盛りだくさんな1日が無地終わりました。

 

地元の子どもたち、保護者の方々、

遠くから来てくださった皆様、

ほんとうにありがとうございました!

 

皆さんが、楽しく遊んでくださったことが

一番の喜びです。

 

好きな遊びやおもちゃはありましたか??

 

さて、「こともミュージアム」とは何か??

ずっと、3本の柱の説明はづつけてきたのですが・・

 

今年、久々にそのことを町田さんと前日話し合っていました。

町田さん(子どもミュージアムを作る会代表)が

「子どもミュージアムは・・

ミュージアムのためのミュージアムなんだよね」とおっしゃって

一瞬「ん?」って思ったのですが。

 

ここでのいろいろな遊びは、子どもにとってすぐに役にたったり、

影響がでるものではない。

でも、将来その子ども一人一人が、どんなことに興味を持つか

わからない中で、「子どもミュージアム」で遊んだことで

「興味」を持ったり「発見」をしたり「頑張る気持ち」をもって

くれたら、うれしいな。

それが、大人になってどんなことが好きになるのかの

基礎になるかも、しれないよね。

 

と、説明してくれました。

 

そうなんですよね、それだよ、それだ!と思いました。

主催者の想いは、ちゃんと聞くものだよね。

 

朝のミーティングの時、スタッフみんなにその話してくださいね!って

お願いした。みんな、うなずいてました。

 

まずは「楽しむ」「本気で遊ぶ」「好きなことを見つける」「とことんやる」

そんなことが体験できるといいな、と思ってやっています。

 

それに、家にいるだけでは知らないような

遊びや、おもちゃ、工作があるんだもの!

1日遊べて300円だもの(笑)

 

みんな、もっと遊びに来て欲しいな〜〜!

来年、また待ってますね。

 

最後に、おまけ〜〜。

たけちゃんが持ってきてくれた「LEDグラフィックスピナー」ってこま

 

ハンドスピナー」(って、流行っているんですってね、知らなかったよ)

すごく人気で、すぐ売り切れちゃったのよ。

 

こんなこまでした!


LEDグラフィックスピナー

売り切れちゃって、ごめんなさいね。

 

なんか、ず〜っと見ていられるよね。

すごい〜〜。

 

では、また来年!!よろしくお願いいたします!

子どもミュージアム 報告4

えっと、午後2時半から(こまのショーの前)

作った紙飛行機で、長く飛ばす競争が行われました。

 

本当はグランドで飛ばそうと計画していたのですが・・

強風と小雨が・・残念。

で、みんなが遊んでいる体育館の舞台から・・

 

町田さんが「大会するよ〜〜」と声をかけ

作った飛行機を持ち寄って、舞台へ。

 

1回戦、二人づつの「どっちが長く飛ぶか競争」

f:id:nagamimiya:20170922231824j:plain

 

小さい子も大人も一緒だよ!くじで対戦相手を決めましたよ〜。

 

で、勝ち残った人と2回戦、3回殿!

 

でね・・優勝したのは・・・

 

っふっふっふ・・・なんと、私だ!(笑)

ごめんよ、こどもたち。

 

でも、子どもと真剣勝負だ!(大人げない!の声)

だって、だって、いつも真剣だも〜ん。

 

優勝商品の「こま」も貰ったよ〜〜ん。

 

ま、主催者としての矜恃です..ね。

(写真がないのが、残念だわ〜〜笑)

 

こまなが回し大会では、もちろん「たけちゃんが優勝」

これこそ、意地でも勝たないとね〜〜。

 

2位が町田さん!(まじで、たけちゃんを倒そうとする意気込みが・・)

 

3位が私!(私だって、本気だ!)

 

どんだけ、頑張ってるのよ、私たち(笑)

 

でもさ、せっかく一生懸命遊んでるんだもん、

「大会するよ〜〜」って言われたら

「わ〜い」「はいよ〜〜」って参加したいよねと

思っているわけです。私は。

 

今回は、自信なくて参加できない子でも

そんな姿みて、次は「やって見ようかな」って

思ってくれたら嬉しい。

「勝ちたい」って思ってくれたらうれしい。

 

お父さん、お母さんも気軽に参加してほしいんですよ〜。

 

というわけで、今回は盛りだくさんな1日でした。

他のご紹介できない遊びも、まだまだありましたが・・

 

参加者の皆さんが、とってもよく遊んでくれたので

本当にうれしかったです。

 

じゃあ、総まとめは、つづく〜〜ふ〜。